埼玉県越谷市 スマイルドゥーラ あきつ

妊娠、出産おめでとうございます。
初めての出産を迎えるママにとっては
色々と不安があるかと思います。
出産という大きなお仕事を終えられたママは
大変お疲れ様でした。
産後は慣れない赤ちゃんのお世話、
昼夜なく授乳が続きますよね。
ご飯作りもお掃除も一人で頑張るのは大変です。
「産後は頑張りすぎないで。」
特に産褥期と言われる産後6~8週くらいまでは
母体が回復していく大事な時期です。
必ず横になって。おっぱい以外の赤ちゃんのお世話は
周りの人にお願いしましょう。
「休養がママの大切なお仕事です!」
産後は特にう~んと人に甘えて、ゆだねて、まかせて、
気持ち穏やかにいられますように。
この時期に甘えることができた受援力の高いママは、
赤ちゃんにもご家族にも愛情と優しさを
存分に注ぐことができます。
「いつでも、どんなときも貴女らしくいられますように。」
産後ドゥーラあきつ

産後ドゥーラとは
ギリシャ語で「他の女性を助ける、経験豊かな女性」のこと。
ドゥーラの役割は産前産後の女性に寄り添い、家事や育児を支え、一緒に歩む人です。
産前産後のお世話に必要な知識や技術を70時間以上学び、認定資格をもつ専門家です。
産後ドゥーラができること
産後ドゥーラは「ママが本当にして欲しいこと」をお聞きして寄り添います。
その日の体調や赤ちゃんの様子に応じて自由にサポートを選ぶことができる完全オーダーメイドの産後サポート専門家です。
3つのサポート(ママへのサポート、育児サポート、家事サポート)は臨機応変に組み合わせできます。
産後プランニング
(産前に産後をプランするのがお勧めです)

産後すぐの生活はどんなものかイメージできていますか?
昼夜関係ない授乳・おむつ替え・沐浴・お洗濯・食事の準備
上のお子様がいらっしゃる場合は幼稚園・保育園の送迎…
乗り切るための手立てが足りているか、一緒に一つずつ確認しましょう。
生まれてからの生活をイメージして一緒にサポートを考えていきます。出産後の場合はすぐに必要なサポートをご相談のうえ開始します。産後のこ家庭に必要な知恵をもつ産後ドゥーラが、赤ちゃんとの暮らしをより楽しいものにするため、お手伝いします。
産後プランニングだけのご依頼もお気軽にご連絡ください。
実際にサポートするかどうかは、初回訪問後に決めてくださって結構です。
① ママへのサポート

心身ともにセンシティブなママに寄り添い、サポートします。
小さな悩みの相談も遠慮なくどうぞ。
・出産のこと
・パパのこと
・赤ちゃんのこと
・不安なこと
どんなことも傾聴します


② 家事サポート
お料理、お掃除、お洗濯など、日常の家事を中心にお手伝いをします。
・サポート当日の食事作り
・お弁当おかず作り
・作り置き(1時間3〜5品程度)
・野菜カット(お料理の手間の軽減に)
・ナチュラルおやつ作り
・掃除やゴミ捨て
・お皿洗いや洗濯
・お買い物
③ 育児サポート
沐浴やだっこ、オムツ替えといった赤ちゃんのお世話のほか、上のお子さんと遊んだり、ごはんを食べさせるといったお世話もお任せください。
・離乳食作りアドバイス
・離乳食作り置き
・離乳食の食べさせ方相談
・保育園・幼稚園送迎
・バス停へのお迎え
・お子さんとお散歩など

プロフィール
ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ 尾澤あきつ
埼玉や千葉で多数の取り分け離乳食講座や自然派おやつ、手作り会、赤ちゃんサロンなどを開催し、赤ちゃんとママの癒しの空間を作ってきました。「子どもはひとりで育てるよりも皆で育てる」をモットーに、ひとりでも多くのママが笑顔で毎日過ごせるようサポートして参ります。
【資格】スパイスクッキングアドバイザー・東京都普通救急技能認定

対応可能日時・料金など
【訪問可能時間】
【訪問可能曜日】
【訪問エリア】
9:00~17:00
火曜日~金曜日(月曜日は応相談)
越谷市からの移動時間が約1時間のエリア
※交通費(電車賃、車代など)がかかった場合は、別途いただきます。
対応可能エリア 越谷市/春日部市/草加市/松伏町/吉川市/川口市/さいたま市
産後プランニング
(初回訪問)
対象:出産前の方
1時間 3,000円
産後をイメージし、スムーズにサポートが受けられるための大切な事前相談です。
産後プランニング
(初回訪問)
対象:出産後の方
2.5時間 6,000円(お試し利用付き)
産後プランニングとその日にしてほしいサポートを合わせてさせて頂きます。
産後サポート(出産後)
対象:出産後の方
1時間 3,000円
※1回あたり2時間以上のご利用をお願いしております。
産後プランニング時に15時間以上ご契約いただいた方は割引特典が受けられます
1日 2.5時間 7,000円
1日 3時間 8,500円
初産お勧めセットプランA
1日 2.5時間 7,000円×週2日×3週間
42,000円(計15時間)
初産お勧めセットプランB
1日 3時間 8,500円×週2日×3週間
51,000円(計18時間)
第2子以降お勧めセットプランA
(上のお子様のお世話含めて)
1日 2.5時間 7,000円×週3日×3週間
63,000円(計22.5時間)
第2子以降お勧めセットプランB
(上のお子様のお世話含めて)
1日 3時間 8,500円×週2日×3週間
51,000円(計18時間)
-
お申し込みについてお申し込みいただいても、予約状況によりお受けできないことがあります。 メールでのお問い合わせのメッセージ欄に、どのくらいの利用を考えているかや周囲のサポートの有無などをご記入いただくと状況が把握しやすく、お受けできるかの目安となります。
-
キャンセル・日程の変更についてより多くのみなさまにご利用いただけますよう、直前のキャンセルにはキャンセル料を頂戴しております。何卒ご理解いただけますよう、お願いいたします。 前々日の10時以降のキャンセルの場合、1時間分のサポート料金(3000円(税込))を申し受けます。
-
訪問についてご家族に感染症・もしくは感染症の疑いがある場合、また産後ドゥーラ自身・産後ドゥーラの家族に感染症・もしくは感染症の疑いがある場合は、訪問できません。 <感染症の例> インフルエンザ、百日咳、麻疹(はしか)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、風疹(3日ばしか)、水疱(水ぼうそう)、咽頭結膜熱(プール熱)、結核,流行性嘔吐下痢症、手足口病 災害発生時や交通機関の不通により、ご訪問できないことがあります。
-
お支払いについてお支払いはサービス終了後に請求書をお送りしますので、指定口座へ10日以内にお振り込みください。 訪問時の現金払いも承っております。こども商品券の利用も可能です。
-
クレーム・事故対応について一般社団法人ドゥーラ協会 対応窓口:080-4850-3535 (平日10-17時)までお問い合わせください。 なお、万が一の事故に備え、産後ドゥーラ保険に加入しております。 また、利用するドゥーラを変更したいなどの事情が発生した場合も、一般社団法人ドゥーラ協会にお問い合わせください。 ただし、変更のご希望に添えないこともございます。
-
個人情報の取り扱いについてご利用者様より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、ご利用者様の同意を得た団体・個人以外の第三者に提供、開示等一切いたしません。
お問い合わせ
返信は3日以内に返信いたします。返信メールが来ない場合はお手数ですがもう一度送信してください